286406☆blue tears 2019/08/08 09:17 (BBB100-6)
男性
もしこのままハイプレスに拘るのであれば、プレスの掛けどころを設定するべきかなと思います。
例えば相手CBからSBにパスが出た瞬間など、予め決めておいて、周りの2〜3人が連動してコースを切るようにデザインするべきですよね。
手当り次第の単騎突撃を回避され、磐田の中盤が食いついた裏のスペースで数的不利を作られるというシーンが数試合に渡って再現性高く見られるので、おそらくスカウティングもされています。
今のDFラインの危機察知とスピードの不足も、ハイラインを敷く上でリスクかなと思いますね。
大南選手のスピードや祥平選手の芽を潰せる守備はいいなと思いますけど。
アヤックスの根幹たるハイプレッシングのセオリーを、エベシリオがチームに根付かせてくれると本当に助かりますね。