289030☆セグンドケイ 2019/08/14 14:55 (iPhone ios12.3.1)
最後の最後は決断力
もう政治の世界でももちろんプロスポーツの世界でもそうだけども最後はもう割り切ってこれで行くんだっていう決断力。

例えば南アの本番直前に切り替えた岡田サッカーとか、去年の西野の残り時間はボール保持とか、そういう何を言われようがこれで行くんだっていう意志。

そういうものが、クラブややってるサッカーから感じられない。

誰がどう見ても、内容、結果共に上向かない名波を、人気があり客寄せパンダで営業的に楽だからとスパッと切れない決断力の無さ。

積み上げてきたものがあるからといつまでも結果の出ない3バックを辞めない現監督の決断力の無さ。

て、クラブも今まで監督は変えてきたけども全く磐田と何のしがらみもない人に全権を委ねて、長期政権を託すぐらいの改革じゃないけども、そのぐらいの変革は一向にしてきた印象は私にはない。

どうせ、他からの売り込みは断って、親会社に都合のいい磐田絡みの人事しかしないんだから、だったらそれでいてけつだんりがあって、実績あるのはもうオフトぐらいしか思いつかない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る