28923☆あ 2014/10/27 02:41 (Nexus)
まあフェルジからしたら怪我でもないのに負けてる状態の三人目の交代でボランチが急に出るのは予想できないし、すぐに準備できなかったんじゃないかな。前節は三人目の交代の山崎をぎりぎりまで出さなかったし。
これにキレて岡田に変えて出したんだったら良くない交代だった。負けてるときの三人目の交代に岡田をサイドバックで出すのは効果的ではないし、試合前から駒野の相手が高くて交代の可能性あるならフェルジに伝えておけたと思う。フェルジだってハーフタイムはアップしてたし。
渚をスタメンで出しとけば左右入れ替えることで高さ対策はできた。小川のデビューの相手が山瀬と大黒は少しタイミング悪かったと思う。実際そこでやられたし。
京都との前回対戦や他の試合をみれば縦に速い攻撃が有効なのはわかってたし相手サイドバックが孤立ぎみでスピードに弱いのわかってたはず。
ぶっ壊さないで結果も求めるというなら相手の弱点をつく意味でもペク山崎はスタメンで使ったら効果的だったと思う。
名波になったからには長期で任せたいけど、名波にも監督として成長は求めたいと思う。