289690☆せい。 2019/08/15 11:41 (iPhone ios12.3.1)
男性
まだまだJは歴史が浅いって事かな。

安易にOBを監督に据える所なんかはね。
まあ、J発足より先にプロだった選手は日本人では片手で足りるくらいだった訳だしね。

プロの選手、監督、コーチなどは日本人ではキャリアが足らない方々ばかり。
まだまだ手探り状態って訳。

我々サポーター、フアン、マスコミなどの観る側や評価、批判する側も一緒。

今回の騒動の一連もこれからも続く歴史の一部である訳だしね。
まだまだ創成期の過程で間違いも起こりうるし、黄金期の様な成功も見返して見れば歴史の一部って事。


多分今は歴史的に考えると創成期の終盤になるんじゃないかな。
ほんの一時の成功をブランドとか勘違いするのもありだし、J2降格して得た色々な経験。

成功も失敗も糧にして行かなければ、ジュビロが良くなって行かないよね。

とにかくイビツな形のクラブにはなって欲しくないなぁ。

クラブ側、サポーター側も進歩して行かなければね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る