289942☆天竜川◆c8yVHnxuHg 2019/08/15 18:56 (d-02H)
男性 51歳
現状をしっかりと認識することから始めなければ
J参入以来のサポで、ありがたくも黄金期を体感させてもらった者としては、現在のチームが黄金期のそれとは明確に違うことが分かる。
残念ながら下降の最初は僅かの差でステージ優勝をマリノスに奪われたあの時か。で、前回のJ2転落で自分の認識は、「ジュビロはJリーグにおいて15〜25位のクラブ」になったと言うこと。つまりはJ1で15〜18位、J2で1〜7位の実力だと言うこと。2年前J1で6位になったが、それはあくまでもラッキーが重なっただけのこと。はっきり言って実力的には現状が妥当。
ゆえに、昨シーズン末での名波続投判断の是非は確かにあるものの、これだけ声高に監督解任やフロント批判が繰り返されたら心身に差し障りが出てもしゃーないわな。
ジュビロのサポーターならば一度落ち着こう。「勝って欲しい。」と言う自分の願望をぶつけるだけがサポーターではあるまい。
心配するのは、これだけサポーターからボロカス言われ心身を削った結果、2代続けて退任したクラブの監督になろうとする、有能な監督が出てくるだろうかと言うことだ。