295388☆セグンドケイ 2019/08/27 14:12 (iPhone ios12.3.1)
残り試合1勝出来れば御の字でしょう。
もう去年のGW明けぐらいから、やってるサッカーの内容、得点力の無さ、そして何より勝率等々全てJ1に居るべきレベルではないですよ。
しかも、その状態をずっと今まで放ったらかしにして来たんだから。
サポもダメなものにはブーイングやNOと言える「普通」の姿勢が求められると思うし、フロント、会社、選手、サポ、全てに問題だらけのクラブが厳しい競争社会を生き延びて残留出来るはずがない。
ただ、これは諦めとかでなくて、今までの行いがダメだったんだという事を上記の全ての人が見直さない限りこのクラブは良くならない。
サポなら例えば今までの応援スタイル、フロントなら強化方針、会社なら経営方針、全てゼロベースで今までの慣習を全否定するぐらいの姿勢で取り掛からないとこのクラブは堕落していく一方だと思いますよ。
まあ本当に今回の2回目の降格で膿みや悪いところは出し切ってほしいですね。
もし、それが出来るのなら降格も意味あるプラスな事象になる。