297915☆blue tears 2019/09/06 08:50 (BBB100-6)
男性
ゆうさん
その通りですねー。
ハリーは消えてたし、アダに限らず苦しくなると攻め急いで正面突破を繰り返す癖はなかなか治りませんね。
ただ、堅守の広島に対して先制されると苦しくなるため前半から非常に高いインテンシティで臨んでましたし、後半の息切れは想定済みだったとは思います。
後半流れを変えられる選手がいない(先発していた)ので、先制された時点で実質ゲーム終了ではありましたね。最弱の攻撃に対して最堅の守備なので。
虎太朗やエベなどには違いを作れる選択肢として、アピールしてチャンスを掴んで欲しいですね。