297920☆coco 2019/09/06 09:15 (iPhone ios12.4)
後半ハリーが消えてしまったのも、前線の運動量が落ちたせいでプレスがかからなくなり、全体が押し込まれたのも大きな要因ですね。
それもこれも、宮崎のパスミスで食らった失点の精神的ダメージでチームに躍動感がなくなったことも大きい。

相手が待ち構えているところにボールを送るだけだった今までの中盤と違い、プレスをいなすパスを供給し続けたし、前に出た時はチャンスメイクもしました。
CKや、CKのセカンドボールからのクロスも質が高く、ハリーが前線に絡むと何か起きそう感はありましたよね。

今年の結果いかんに関わらず、違いを作れる貴重な選手としてハリーを育てて欲しいですね。
線が細く海外クラブ受けしなそうなのも、今後ジュビロを背負っていってもらうのには好都合かもしれません。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る