298390☆blue tears 2019/09/13 17:21 (BBB100-6)
男性
鹿島の個人的な印象はこんな感じです。人によって違うかも。
・保持時4-2-2-2、守備時4-4-2のブラジル式
・サイドバックは機動力で幅を取る
・サイドハーフは局面で崩せる高い能力
・ボランチは守備力が高い(ブラジル式のボランチ)
・監督によって変わらないオーソドックスな戦術
・なので監督交替が超早い
・試合の進め方を知っている
・大崩れしない。1-0で勝ち切る
やはり皆さん仰るように、監督に依存しない戦術が柱としてあることと、勝者のメンタリティ(勝ちグセ。ジーコスピリット?)があるのが強いと思います。ブレないフロントも。
クラブの戦術が一貫していると、下部からの育成選手が活きやすいのも利点ですよね。少し前のバルサやアヤックスのように。
主力が次々と海外移籍しても戦力を維持し続けているのは、素直に凄いと思います。