299965☆弱体化させてるのはサポーター 2019/09/16 13:49 (SOV36)
サポーターが弱体化に全く関わってないとは言い切れない。
現地で一生懸命声だして応援してるのはよくわかる。
ただ、これだけ監督がコロコロ変わるって、サポーターが掲示板や現地で監督辞めろ辞めろ言うからってのも一つの要因ではないか?
松本山雅を見ろ。8年やってあれだけ勝てなければ反町監督とっくに解任されててもおかしくないが、どれだけ負けてもサポーターが反さん、反さんと擁護して大事にしている。
サポーターが監督辞めないでと言ってフロントが解任させて弱くなったなら、フロントの責任と言うなら分かる。
名波が弱体化させたと言う意見もあるが、シャムスカ辞めて名波を監督にって言ってたのはサポーターではないか?
むしろ名波が就任するまではJ2で今より下のカテゴリーだった。弱体化させたのではなく、一度押し上げたのを元に戻しただけだろ。
秀人は、いきなり大きく変えても選手が混乱するだけと言っていたが、ここでは監督に金かけて外部の人を入れろと言ってた人がいた。
俊輔いらね、康太いらね、ジェイいない方がマシ、小川大貴使え、過去遡れば、ここで全部言われてるよ。
もちろん、こんなクソ掲示板や素人サポーターの言葉に折れて、我を貫き通せない選手や監督やフロントが一番の当事者。
だけどさ、だけどさ、サポーターがあの時余計なこと言わなければ、あのタイミングで監督を替えたり、あの選手が出てくとかもなく、結果の方も違ってた可能性もあるよねって思うの。
それをサポーターは全く関係ないような言い方をされるから、サポーターも少しは関係してることを自覚してもらいたくて言ってるの。