301145☆blue tears 2019/09/18 23:58 (BBB100-6)
男性
ここ数年の指導で選手に強固に染みついてしまっている、裏取りや動き出しの意識のなさが完全に抜けきるか、血をほぼ入れ替えるかしないと、誰が監督になっても同じだと思いますよー。
苦しい時間帯になればなるほど、裏を狙わず密集に切り込んで正面突破となるので、それが選手の無意識での行動ベースになってしまってるくらい根深いです。とにかくこれが改善しないと、正面ミドルばかりでは得点は増えないし、引っ掛けてカウンター食らうのも減りませんよ。
正直、これの改善には相当な時間と根気を覚悟しないといけません。