301437☆ああ 2019/09/19 23:50 (none)
PK失敗でイメージダウンの藤田だけど
120分トータルで見たら悪くはなかった。
大南や松本、上原田口のボランチが中途半端なポジショニングの時が多く
またDF陣が相手に釣られてた中、よく中央後ろでガマンしてたし。
失点シーンも一応はシュートコース消す位置にいたし、不運だった感じもある。鈍足は相変わらずだがw
あと、得点はしたが、松本が何気に最悪のポジショニングだった。
戻りは早いけどトンチンカンな所に走ってて、それ守備で全く意味ねーじゃんみたいな。
田口も攻撃なのか守るのか、どうにもよく分からん位置でなあ。
荒木は問題外。相変わらず視野の狭さが絶望的に狭い。周囲10数メートルしか見てないのか、みたいな・・。
唯一、康裕は俊輔ばりのホークアイで、よく遠いサイドを見てたな。
ルキアンはキープ力あるし中盤まで戻って守備&チャンスメイクもするのはいいが
昨年の大久保状態っぽく、単なる善戦マンで・・・、、、褒めるのはいいが彼は助っ人FWで、求められているのは得点では?
ジェイみたいに、走らない守らない・89分は何も仕事しないが残りで1分で得点を獲る、
そういうのを求められてると思うのだが・・・
残り試合でも得点ゼロだと、大久保山田なみに叩かれそう