302027☆せい。 2019/09/24 16:07 (iPhone ios12.4)
男性
下部組織からのトップ昇格及び育成。
ウチはダメだねー、ホントに…
下部組織の選手選考もただ、強いチームの主力を引き抜くだけだし後はサイズで選ぶだけ。
ただu18のチーム戦力としか考えてない。
そりゃ、主力を寄せ集めたらその地域じゃ強いでしょう、誰でも出来る手っ取り早いやり方ではある。
強いチームである事ももちろん大事だが、その後のプロとして、トップチームの戦力としての育成がまるでなってない。
私自身、育成世代のサッカー小僧の親なんだがジュビロの育成世代の選手は何と言っても "個性" が無い。
薄いんだよね、個性が。
他チームの選手に引けは取らない技術やフィジカルはあるよ、ジュビロの子たちにもね。
だけど、勝ち切れないのはやはり他を凌駕する "個性"が無いからだと思いますよ。
エスパルスはその点では育成がちゃんとしているよ。
平均値の寄せ集めは意味が無い。
もっと、クセの強い育成が必要だと思うよ。
体裁や振る舞いばかりが先行するウチの特徴だよね。
人としての立ち振る舞いももちろん大事だが、それプラス戦力の育成がまるでなってない。
人間性だけなら他にもそういう施設やセミナーがあるよね。
本文は "ジュビロのサッカー" を表現し、戦って勝つ事。
まず第一に、勝利ありきではないだろうか?
各世代の下部組織の成績も確認してみたらどうでしょうか、トップチームの成績が現状を物語っているよ。