303506☆blue tears 2019/10/03 09:06 (BBB100-6)
男性
途中からとは言えフベロ監督が4-1-4-1にして、4-4-2以外のオプションを示したのは個人的には嬉しかったです。

アンカー(今野?)が残ってリスク管理すれば、大分戦でも見られた中盤2人とも上がってスペースを開けてしまう状況を防げますし、その前2枚が自由に攻撃参加できます。停滞しがちなサイドをサポートしたり、前線へ飛び出して得点に絡んだりが期待できます。ルキアンの後ろで2シャドウのように振る舞うこともできます。現状2トップの連携も効果的でないですしね。

横浜戦では4-1-4-1スタートで中盤を厚くして、パスワーク遮断を狙うのと、アンカーをマルコスJrにマンマークつけるくらいでも良いと思っています。前回対戦ではシステム上彼がフリーになるのを放置し続けて、0-4と好き勝手やられてますのでね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る