305009☆せい。 2019/10/06 15:52 (iPhone ios12.4)
男性
昨日の失点はどちらも選手個々では判断能力から来る失点だった。

1点目はカバーリングを諦めたディフェンス宮崎が原因。

2点目八田のGKとしてのセービング能力不足からの失点。

やはり2失点それぞれにウチのディフェンス能力の低さからの失点だった。

責任を問えば、1点目は宮崎、2点目は八田。

1点目はある程度仕方ないが、2点目は八田自身ポスト寄りにポジショニングして自身の右へ誘っていたのに、その右側を抜かれてしまうのは八田自身のフィジカルの衰えからの反応の遅れだと見受けた。

まぁ、シュートされる事が問題だと思うが…

フベロ批判が羅列されているが、現状はこのメンバー以外の選択肢がないから仕方がないよ。DFは特にね。

状態が万全ではない選手、来季の契約上仕方ない選手など、きっとフベロ独断の選手起用じゃないよ。

今、また監督を変えた所でもう遅いしね。

もうどちらにせよ、シーズン終了後には責任問題が残ります。
それまではフベロのやり方を見ていてあげようよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る