305134☆aika 2019/10/07 00:58 (ASUS_Z017DA)
女性
・・選手がそれができていれば名波さんも苦労しなかったわけで
現在も最下位にいないからね・・
シャムスカで壊れたという意見もあったのに
そこまで名波さん限定でアレルギーがあるのは私には不思議だけど
名波さんはもう監督退任したからよいとして
技術体力が多少足りなくても弱くてもJ1で勝ちを狙えるコンパクトなサッカーを選択しないということは
技術向上体力向上
選手全体のレベルアップが先にこないと
「そのサッカーで勝つ」というのができにくいわけよ・・
プレーするのは監督でなくて選手
若手を育てるにしてもそこまで有望な若手を複数取れる資金力や先見の明スカウトの力があるのか?という問題もあって
J2でどうかは判らないけれど
J1で勝ちあがるのは時間はかかって「いいサッカーはしているのだけど勝ちきれない」はしばらく続くと思う・・
技術ってそこまで急に向上しないでしょ?
理論上では、だけどね
だからフベロ監督の善し悪しではなくて
ジュビロではフベロ監督はJ2勝ち抜きと育成を今度こそはと先手で託された監督だと察したのだけど
違うかな?
降格間際だと監督の成り手もないから
完璧な理想通りの都合のよい選出にはならないのね・・