305362☆せい。 2019/10/09 19:49 (iPhone ios12.4)
男性
名波は劇薬だった…

経営、経理サイドには申し分ないタレント監督。

しかし、現場サイドには一方通行になるべくしてなった監督。
選手目線だとやはり眩し過ぎたな、名波は。

若手にはあまり良い影響はないという事を実証した悪い例だったな。

興行重視か?
チームの強化及びトップを目指すか?

まぁこれも、今後のジュビロの教訓とするしかない。

経営の事はよくわからんが、サッカー好きでジュビロを応援する身としては、勝ったり負けたりでもいいからせめて、五分五分で行けるチームの構築を目指して欲しい。

いつも、勝つか負けるかわからんでもいい。
勝つ期待が持てるチームでいて欲しい。

切実な願いです。

名波はやはり、劇薬だった。
経営的成功の反面、チームへの後遺症は深刻さを増してV字回復は見込めない状況へと…

"良薬口に苦し"

フベロがその役割を担ってくれるのを期待しています。
その為の今の"苦い"状況だと信じてます。



返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る