307071☆トミイ 2019/10/22 07:25 (SO-03K)
男性
いたさんが言っておられた所詮は元サッカー部の一人として個人的な意見を言わせていただきます。先日の試合、ゴール裏中央にいましたが、1失点目はもう少し早く出て行けばセーブできたと思います。完全な判断遅れ。2失点目はゴール前立ち位置の悪さ。もう少し左に立てば確実にセーブできたと感じます。あと、皆さん試合前のシュート練習、カミンと八田見て感じたことありませんか、キャッチングするとき八田はパンと音を立ててキャッチングしていますが、カミンはまったく音がしない。キャッチングするとき力を打ち消しているからです。だから以前よくシュートをはじいたらすぐに失点するパターンが多かった。猫パンチ八田です。それと、八田はキャッチングの時にキーパーに任せろとキーパーと声を出しているのはいいのですが、試合中声を出すのを聞いたことありますか。昔からサッカーでは後ろの声は神の声と言います。カミンも悪いが、日本語の八田はまだ悪い。生意気なこと言いますが八田ファンには悪いのですが、総合的にカミンが上だと思います。私は元プロ選手ではありませんが以前静岡県社会人サッカーリーグでプレーしていました。一応C級ライセンス持ってます。皆さんと喧嘩するわけではありません。余りにも元サッカー部さんがかわいそうだったから。私にも応援選手はいます、自分の応援している選手が掲示板で叩かれるのは嬉しくありません。しかしながら現実は現実です。
長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る