307169☆blue tears 2019/10/23 16:19 (BBB100-6)
男性
名波さんは黄金期のハイプレス戦術を再現したかったのかもしれないですが、「J1仕様のアグレッシブな守備」と言って人にガンガン食いつくものの、空いたスペースで簡単に崩される感じは見ていて残念でしたね。プレイスピードも選手のプレス耐性も格段に上がっている現代では、N-BOXは機能しないはず。

攻撃面でも、当時は天才たちのひらめきと規格外2トップによる魅力的な即興でしたが、残念ながら今の磐田には俊哉も奥も、高原も中山もいません。チームとして崩しの戦術をデザインできなかったのは痛かったです。

人心掌握力は不思議なほどある人なので、そこに戦術面の素質や若手を使う勇気が少しでもあればもう少し違ったかもと思ってしまいます。

フベロ監督は良くも悪くも普通のサッカーですが、選手に染み付いてしまった名波式サッカー観をリセットして現代基準にアップデートしてもらうことと、チーム内競争の活性化(特に若手の起用)だけでも磐田にとって大きいと思っています。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る