310511☆ああ  2019/11/15 23:41 (none)
小野さんは、あくまでビジネス的な部分で期待されてたのでは

まぁ天下り感は少しあるにせよ(笑)、他のクラブでもそういう社長はたくさんいるし
そこは仕方ないかも・・・。
また、「目先の勝利だけに拘らない、未来へのチーム作り」、
名波監督の辞任ギリまで「最後まで彼を信じて支持する」などの発言も
そりゃ、トップとしてはそう言うしかないのでは・・

「私の任期期間さえJ1にいればいい。育成よりベテランの補強で目先の勝利を!」
「あの監督ダメなら速攻で解任しますわ」とか言えないでしょ、社長的に。
まさか、名波→秀人→小林代行→フベロと監督がコロコロ代わるとは思っていなかったのでは

ただ、木村前社長とは違うタイプでサッカーの素人感は否めないし
今後の服部強化部長の件も含め、ご自身の進退問題も含めて
フロントの責任は明らかにして欲しいな、と

今季は、誰が見てもブレブレで迷走してたからねフロントは。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る