310528☆blue tears 2019/11/16 09:03 (BBB100-6)
男性
選手に戦術を浸透させて従わせるのも監督の役割なので、選手の問題もあるかもですが監督の(特に外国人に対する)コントロール能力にも課題があったんじゃ?

言うこと聞かなくて仕方なくトップに…というより、川又の離脱以後、川又の落としから2列目の飛び出しという攻撃の形を失っていて、一方ロドは途中投入から高い得点力を持っていて、もはやロドの能力に頼らざるを得ない程度には攻め手を作れていなかったように見えました。攻撃を作れないとなると、最も高い得点力を持つ選手をトップに置くのは自然だと思うんですが、実際のところはどうなんでしょうね?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る