311509☆おやつ専科 2019/11/24 11:14 (iPad)
男性
昨日の試合は痺れましたね、ほんとは歓喜を一緒に見届けたかったのですがPKのシーン川又が大吾の肩をとんとんってしたところから涙が止まらなくなり、DAZNを一時停止させてしまいました。1ファンですら、降格かどうかが決まるPKのシーンの緊張感とドキドキとだったので、あそこで蹴ると言った大吾のハートはとてつもなく強い思いだったのですね。
フベロさんになってから、お風呂組と言われていた八田、宮崎、藤田などが起用され始めはじめは心配でした。でも今思えば技術だけでない磐田への思いも強く感じれるメンバーだな、と。こうすけ、含め大井もそうですが、思いが伝わってきます。新里、祥平ももちろん技術があり好きな選手ですが球際の気持ちが見られないなぁ、と思ってた矢先フベロさんになりました。シュートを打たれても必死に足を伸ばし、守備を怠らない藤田、昨日のPK取れたのも、武蔵へのスルーパスをスライディングしカットしたところほんとに懸命に伸ばしてました、左足痛めながらチャナティップのシュートを止める八田、ヘディングシュートを決められて誰もが下を向きそうになったとき、ボールをセンタサークルにすぐもっていき、まだまだと声をかける宮崎、ベンチに下がってヘディングシュートを決められ頭を抱え、最後監督のテクニカルエリアまで出て昌也にボールキープしろと伝えていた大井。
彼らの熱い思い、今の磐田をほんとに支えてくれている、本当にありがとう。絶対一緒に残留しよう。