312617☆せい。 2019/11/30 17:58 (iPhone ios12.4)
男性
フベロ就任当初、悲観的意見が多数だった。

しかし、降格確定してしまった今だが、大半の方がフベロスタイルを支持し出した。

個人的にはこうなることは想定内。
そしてこの状況の流れもフベロ就任当初から希望していた流れ。

この上向きのチーム状態をそのまま来季J2でも維持または更に上向きに持って行ければ、今季のレイソルみたいな感じで、J1復帰を狙えるのではないかと期待します。

まぁ、選手の移籍事情によりどうなるかは不明な部分はあるが、カミン、田口、高橋、新里などは移籍濃厚らしいが、現状では問題ないだろう。

ただ、GKとDFラインの補強は急務だと思います。
藤田、小川、大井、宮崎も今は悪くない。
しかし、シーズントータルで考えると不安要素だと感じる。

夏場を上り調子で切り抜けられる戦力。
J2名波体制時からのジュビロの課題だと個人的に見ています。

次世代を担う、松本、藤川、荒木、上原などと同世代のDFの育成又は補強。

残念だが、降格の事実は免れない。
フベロのもとで、チーム強化が進めばいいチームが数年後には出来上がっているのでは?

今日の試合でフベロスタイルは期待出来ると再確認出来ました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る