313532☆blue tears 2019/12/04 02:38 (BBB100-6)
男性
1:22さん
気になったので調べてみました。名波監督最後の試合とフベロ監督のスタメン年齢比較。年齢はすべて現在のもの。
川崎F戦(6/30)名波監督
カミンスキー(29)
高橋祥平(28)
大井健太郎(35)
新里亮(29)
小川大貴(28)
田口泰士(28)
山田大記(30)
松本昌也(24)
荒木大吾(25)
ロドリゲス(24)
アダイウトン(28)
308/11=28歳
名古屋戦(11/30)フベロ監督
八田直樹(33)
小川大貴(28)
大南拓磨(21)
藤田義明(36)
宮崎智彦(33)
松本昌也(24)
上原力也(23)
山本康裕(30)
藤川虎太朗(21)
アダイウトン(28)
ルキアン(28)
305/11=27.7歳
平均年齢は変わってないというのと、結果が出始めてるのは大南、藤川、上原ら若手を重用するようになってからなので、ちょっと何言ってるか分かんないです…
それと、名波体制では28-29歳という、選手としてまさにプライムタイムにあるメンバーを多く揃えてのあのパフォーマンスは相当苦しいなと感じるのと、そのまま行ってたら世代交代どうしてたんだ感はありますよね…。フベロ監督が来てくれて、(降格こそしましたが)ギリギリ首の皮一枚繋がった感じがします。