316179☆セグンドケイ 2019/12/16 22:30 (iPhone ios12.3.1)
私も昇格と6位は名波の功績で良いと思うけど、まあとてもじゃないけどJ1で長期政権を任せられる人材ではなかったと思う。
クラブは名波に頼りすぎたって側面はあるが、名波もジュビロだから好きにやれたってのは少なからずあったと思う。
2016年のセカンドステージでちょっと能力的に厳しいかな?って思って、でもその時は解任しろとは思わなかったが、2017年も5節のダービーまでは太田に固執したり、何をしたいのか?さっぱりわからないサッカーしてたとは個人的に思う。
2017年の躍進も今となっては名波も計算外の予想外の躍進だったに違いないと思う。であるからして、「出来過ぎ」とか言ってた事実が、ある意味チーム力を他チームと相対的に見れてなかった何よりの証拠だと思う。
長いリーグ戦ではたまたま良かったとか出来過ぎで6位になる事とかはないわけで、名波自身、何が良くて6位になって何をプラスすればトップ5になれるか?本当の意味で頭でしっかり整理して理解出来ていなかったのでは?と私は思う。
とにかく2018年で辞めるべきだったね。それに尽きる。