316268☆おお 2019/12/17 06:53 (SH-01K)
>たぶんスカウトと育成はとても大切で、育って引き抜かれても次々と若手を補充して繋いでいける、鹿島のように再現性・継続性のあるサッカーをしていけばいいと思います。

社長や当初服部さんや名波さんも似たような事を言ってたよね。寮も作ったし。
でも今年新卒0。
名波監督はトップチームで若手軽視。

言ってる事と実際にやってた事が違いすぎ。
誰が見ても歪んでいると分かるのに内部で誰も修正しなかった。そんな会社、全く機能してない。一般企業ならありえない。

クラブの事を本気で考える人が誰も内部にいないんだろうと思わざるを得なかった。降格した事より、そこに失望したよ。

最後に小野社長は「ジュビロの未来はレジェンドが考える、それが重要」と言っていた。
この期に及んでもまだレジェンド任せに考えようとしてるし、クラブ全体でジュビロの未来を本気で考えているのか大いに疑問。

そもそも親会社のヤ○○がやる気あるのかが疑問。
理念ズレても放ったらかしで、大してやる気なく、サポーターを騙し騙し続けるならどこかに身売りしてくれと思わざる得ない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る