316505☆セグンドケイ 2019/12/19 09:58 (iPhone ios12.3.1)
山田
練習態度や社会人としての模範的な態度、ピッチに立った時の献身性は素晴らしいが、攻撃的なポジションでハンドの1点だけじゃね。

ある媒体だと今季、名波のやろうとしていたサッカーを理解してたのは山田と昌也だけだったみたいなことも書かれていたが、普通に考えたら、やっぱり攻撃的なポジションの選手は数字や決定的な仕事、ドリブル、パス、シュートで違いを見せること、そういうのが求められるから彼があれだけ出場機会を得ていたのはかなり疑問符。

元々、山田はハードワークで勝負するような選手じゃないから、今、プレースタイルが変わってハードワークや献身性みたいなのを長所にしても、その部分なら日本国内に優秀な選手はたくさんいるからね。

決定的な仕事がこのままJ2でも出来ないようなら勝ってる試合での試合終盤のキープや試合の終わらせ方の判断が出来る、サボらないプレス要員としてのクローザー的な使い方しかないかな?と個人的には思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る