317527☆ああ 2019/12/24 09:24 (iPhone ios13.3)
今の時代、年間通して選手の出入りを見ないといけません。
普通開幕に合わせてその年の体制を決めますから、開幕後から翌年の開幕までの一年がある意味移籍期間なわけです。
今年の開幕後から現在までの出入りまとめるとこんな感じでしょうか。
【IN】
ルキアン
エベシリオ
今野
ファビオ
秋山R
フォルリン
吉長N
三木N
清田N
【OUT】
モルベッキ
俊輔
エレン
ロドリゲス
川又
森下
大久保
田口
大南
中野R
航基R
石田R
(伊藤は開幕前からレンタル)
これ、レンタル組が戻ってくるなら収支は合うと思うんですよね。
もちろん噂のあるアダや荒木の件もあるし、まだ補強はあるとは思いますが、J2に落ちた年は現有戦力の維持が最重要。
去年のオフシーズンとは状況が違うことは認識しないといけません。J2で控えだった中山クラスの補強を大量にしても大して戦力にならないんだから。