317956☆大吾頑張って 2019/12/26 00:32 (iPhone ios12.4)
女性
批判ばっかり見たくない
何しても空回りで勝てず、慕っていた監督も変わり求められるプレーも変わり、サポーターにはブーイングされ選手達は私達ではわからない程のストレスを抱えながら一年頑張ってくれたと思う。
プロなんだから当たり前?そうかもしれない、、なら、プロなんだから今より自分が成長出来る場所、教えてもらいたいと思える環境を選ぶのは当たり前だと思う。
泰士も大吾も推しだったので寂しいですが大南の時もそうですが、出て行くから、裏切り者とかどっちみちいても使えないとか何故批判しか出来ないんでしょうか?
大吾はダービーの時一番気持ちが出ていたし、あのPKだって相当の覚悟はあったはず!
寂しいのはわかるけど、出て行く選手達に対して嫌味しか言えないようなサポーターが多すぎてうんざりします。