320662☆ああ 2020/01/09 11:02 (iPhone ios13.3)
別に大南の立場に立てば理解できる移籍ですよ。
五輪代表候補では序列が低く、大逆転するにはJ1でめざましい活躍するしかないと思ったんでしょう。井原コーチがいたり、あと単純に首都圏クラブに行って都会生活したいという気持ちもあったのかもね。

ただたまたま今年ジュビロがJ2、柏がJ1ですがそんなにクラブの格に差があるわけではない。
そもそも降格した責任の一端を自分が担っていると感じて、この先長いプロキャリアの1年をJ1復帰のために生え抜きクラブで頑張ろう、と思ってくれなかったことに失望するわけです。
選択権は大南にあったはずなのでね。
取られたという表現は的外れ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る