321358☆ああ 2020/01/12 11:20 (iPhone ios13.3)
名波時代に山田が空回りしてたってことになってるが、実態としては山田だけが戦術理解して名波の求める動きができていて、他の選手がついていけなかったそうな。
元来サッカーIQは高い選手だと思います。
力也も相手のプレスの枚数見ながら最終ラインに降りるか前でプレーするか判断する難しい役割。繋ぎのパスの成功率も高いし、今年もキーマンの1人ですね。
もちろん攻撃能力もあるので、フベロがそういう役割を与えたらできるでしょう。
ジュビロの10番と7番がチームの軸となり、9番が決める。
この響きだけでもワクワクしますね。