321448☆kfj 2020/01/12 20:36 (iPhone ios13.3)
過去12年の新入団選手
20 吉長★、三木☆、清田☆
18 中野、伊藤☆
17 藤川★、針谷★
16 荒木、小川航★、大南★
15 清水、志村★、岩元★、石田☆、上原☆
14 小川大、上村
13 田中、牲川★
12 櫻内、木下★、ペクソンドン
11 山田、小林、金園
10 竹重、ファンソンス
09 本田★、大畑☆
(★=高卒 ☆=ユース昇格)
まあこれを見て貰えば分かる通り、名波就任時にはそれまでの新入団選手がまともに戦力になってなかった。
カトQ 服部 名波路線になってから高卒ルーキー、ユース昇格を増やした。
名波が関わったのは16年からかな。
しかし高卒ルーキーがJ1で戦力になってくるのは一部の例外を除けばやはり3,4年はかかる。
よく、名波は若手に蓋をしたと言われるが、過去の若手は大卒の一部を除けば蓋どころかまともにものにならなかった。
そういった高卒ルーキー達がようやく今花開きつつあり、そして大半がジュビロに残っていることはやはり大きな価値があると思う。
名波服部はJ2降格の責任は重いけれど、未来への財産は残してくれたということはきちんと評価すべき。
フベロはこの財産を生かしてチームを作れるわけだし。
まあ、この掲示板は名波100%悪みたいな人が多いから反論されるかな。