324108☆岡山在住磐田サポ 2020/02/16 17:58 (iPhone ios13.3)
なんか悲しい議論ばっかり。
今季はバクスタあたりが空席目立つ試合ばかりになるのが分かりきってる中、ゴル裏の迫力が視覚的(飛び跳ねたり手挙げたりしてるか)にも聴覚的にも(全席余ってるか、声大きいか)乏しくなるなんて、相手に「やっぱ磐田はサポーターもスタジアムも次元が違った」って思わせられないのが情けなさすぎる。
みんな「お前の価値観押し付けるな」問答してるけど、大事なことって何????
J1に、いるべき場所に戻ること??
自分が満足に、汗かかず声枯らさず快適にゴル裏で観戦すること??
旗振り続けること???
相手選手に、相手サポに「もうヤマハでやりたくない」って思わせること??
シーチケやグッズ買ったりしてお布施すること??
J1に戻る、っていうここにいる全サポの共通目標から、サポーターに出来ることを逆算してみよーぜ。
プログさん達も、ネットで叩かれてるからって意固地になって身内感強めるんじゃなくて、もっとオープンにいこーよ。
今年は、なにがなんでも絶対に戻る。そのために俺は毎試合ヤマハのゴール裏で声からして飛び跳ねて、選手を後押しするのと、相手のゴル裏に「ヤマハは凄い」と思わせる。