328411☆ああ  2020/06/12 18:44 (iPhone ios13.5.1)
取り留めのない昔話
某監督は監督の重要性を教えてくれた
ジェフにいる選手はオシムだから輝いてるんだなと小学生ながらに感じた

それでも当時は新加入が多いから連携がこれから連携を深める、世代交代をしている、夏からはすごいチームになるという監督の言葉を信じていた

GWのガンバ戦は俊哉の移籍の噂があって最後かもしれないと思ってたからずっと俊哉を見ていた
一人かわして前田にアシストしたプレーは今でも焼きついてるが、一番覚えているのはわざわざ一人で試合後にゴール裏にきてチャントに応えて頭の上で拍手していた姿
あの場面に居合わせて、いなくなるんだなって予感がした人は俺の他にもいたんじゃないかな

その後の結果は皆さんもご存知の通り
俊哉がいなくなり、若手は台頭せず、チームは強くならず、、、
今振り返ってもジュビロの歴史上のターニングポイントだったと思います
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る