329118☆あいう 2020/06/24 13:56 (iPhone ios13.5.1)
2014年シーズンとの違い
自分も2014年の失望を味わった1人なので、J2の厳しさは分かっている。
その上で、今シーズンが、あのシーズンと明らかに違う点として、次の点がいえると思う。

・あのシーズンは、一言で言えば湘南と一緒に落ちたのが不幸だった。
→うちは新監督を招いてのスタートだった。一方で16位降格だった湘南は、チョウ監督が続投してスタートした。その時点でシーズンの行方が決まったようなものだった。結果は、ご存知の通りで。
また、降格した2013年も湘南の方がチームが良かった(例えば、秋のホーム・アントラーズ戦で土壇場で一時同点にした試合や浦和とホームで引き分けた試合とか)。さらに、うちは前田遼一依存から脱却出来なかった。これも1年でのJ1復帰を逃した要因だったと思う。
・今シーズン、うちは前年に上昇の兆しを見せてくれたフベロ監督が続投してシーズンを迎えている。さらに、今シーズンは、うちと一緒に降格したのは松本山雅のみ。確かに、松本は手ごわいチームだが、反町が退任して新監督でスタートしている。あのまま、反町が続投したら嫌だったが、退任してくれた。

長くなったが、J2が厳しいことに変わりは無いし、フベロ監督が続投したからといって、1年でJ1復帰を決めるのが厳しいのは言うまでもない。
ただ、6年前と違うのは明らかだと思う。あとは、フベロ監督が築くチーム次第だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る