33936☆せい。 2014/11/29 20:33 (SOL21)
ジュビロは強くないと存続する意味すらなくなるよ!
磐田はサッカーが特に人気がある訳でもないし、磐田市民にジュビロが馴染んでいるとはとても言えないと思います。
ヤマハがメインスポンサーという事もあり、ヤマハの社風に似たエリート気質をそのままチームカラーにしようとしている様に見えますが、そこに大きな間違いがあることを気付かない様ならばこの先もずっとこんな調子が続くのではないでしょうか?
磐田だけでなく、静岡県西部地区の風土に合ったチームカラーを地域性に合ったチームカラーを確立しない事にはスタンドが満席になる日はいつになる事やら?
フロント側の意向ばかりを反映させた実験は失敗だった事をフロント側は素直に認め、血の通った体温の感じられるチームを建て直してもらいたいものです!
まずは明日のP.O初戦、観戦応援に行きます!
結果、内容次第ではしばらくジュビロから距離を置くことも考慮してます!
きっと私みたいなファンが沢山いるはずです。
私みたいなファンがスタンドの大半だという事をフロント側には気付いて欲しいものです!