340954☆ああ■ ■ 2020/08/04 12:01 (iPhone ios13.5.1)
現代サッカーで効果的な攻撃方法がチャンネル(CBとSBの間)を突くやり方です
そしてフベロ監督になってからそれが再現性よくできるようになりました
勿論対策もされてきているのでバリエーションを増やす必要はあります
しかしこの攻撃方法が原点であることは変わりないと思ってます
決して大外をガンガン突破するサイド攻撃や、クロスを雨霰のように浴びせる攻撃を標榜してるわけじゃないでしょう
そのときにSBに求められる仕事は大外で受けて相手のSBを広げたり、チャンネルに走り込むSHやFWに効果的にボールを入れることじゃないでしょうか
だから毎試合のように出るSBが仕掛けない、オーバーラップしない、という意見を見ると少しモヤモヤします
もちろん隙があれば自分でチャンネルを突きに行っても構いません(これは小川大貴がよく狙っています)
ハーフスペースで良い体制で受けたらクロスをあげるべきです(前節の宮崎のように)