36292☆せい。 2014/12/02 20:43 (SOL21)
ジュビロは基本的に"ちっちゃい"ですからね。

せめてセンターラインだけでもサイズのあるタイプを配置しないと安定しないかもね。
しかし、伊野波はCBだと危うく感じると思います。
アンカーが適任かと思います。

今シーズン、縦横からのクロスに右往左往する場面が目立ちましたが、CBにサイズのあるタイプを1人補強して藤田が残るのならば、二枚並べて4バックがどうかな?
両SBは育てるという意味でも小川ともう一年駒野頑張ってもらうということで。
DFが弱いのは個人的なスキルの問題よりも状況に応じたポジショニングと連携からくる問題ですからね。
オフの間に修正可能でしょう。

真ん中は伊野波をアンカーに置き、その前に三人山崎と宮崎、松井と松浦を前後半ハーフずつ分担で状況に応じてディフェンシブな選手(ここも補強かな?)と交代する。

FWは前田ともう1人シャドータイプ(ここも補強かな?)
以上の4-1-3-2もしくは4-3-2-1のフォーメーションの基本守備重視でシーズンスタートして、徐々に修正して行くプランなんてどうでしょう?




返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る