370130☆せい。■ 2020/10/09 12:42 (iPhone ios13.7)
男性
選手主導の戦術。
これは一番高度で難解な戦術。
黄金期のスカッドを見直すと、ご存知の通りほぼ "日本代表" でした。
そういう能力値の高い選手たちが集まったチームだからこそ出来た戦術。
現在のウチはこれまたご存知の通りに
"日本代表" とは程遠いスカッド。
あと個人的に思うのは、選手個々のゲームに対する姿勢というか、意欲的な部分が黄金期の選手たちとは正反対の様な印象。
"受動と能動"
メンタリティというかパーソナリティの部分。
そこが選手個々が常に "能動的" でなければ選手主導のゲームメークはなかなかポジティブなものにはならないのだろう。
その辺のところも踏まえた上でチーム作りをして欲しいところです。
現実的なのは、カウンターを形取る戦術が一番結果が早いはず。
難しい事に挑める程のチームではなく、まずは結果だと強く思う。