371605☆ああ 2020/10/10 20:05 (SC-03L)
コロナ禍においてシーズン途中での外国人監督の招聘や、外国人選手の補強は現実的に不可能。
あるとすれば国内クラブからの引き抜きやレンタルのみ。
現実的には日本人監督の招聘、選手の補強だが、この状態で受けてくれる監督は皆無。皆自分の経歴に傷はつけたくないから。実際断られてたという話もあるし。
選手補強も今年のレギュレーションの降格無し、5人交代制によりJ1チームは若手の出場機会を増やして世代交代を進めている状況にあり、選手としてもあえてカテゴリーを下げて移籍する必要はない。だから遠藤をレンタルできた。
よくこのクラブの未来はっていうけど、今年のこういう特殊な背景ちゃんと理解したうえで言ってるのかな。クラブは今やれる事はちゃんと手を打ったと思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る