373369☆ああ 2020/10/17 12:44 (iPhone ios13.7)
☆おけ 2020/10/17 11:36 (SC-02J)
男性 41歳
飲水タイムってそもそも指示出しのための時間じゃないでしょ。サッカーにおいて選手が自主的に考えて対応していくのはいくら名監督のチームであっても当然必要なんだから、そこを叩かなくても…。負けた試合ならともかく。


指示出しの時間じゃ無いから何もしないの?
他のチームは勝つ為に許される範囲でギリギリまで話してるよ。
選手の自主性はもちろん大事だよ。でもその選手が判断をする時にピッチ上で感じてることに加えて外から見た客観的な状況の情報も大事でしょ。それを伝えてあげなくちゃ正しい判断なんて出来ないよ。
負けた試合ならともかくって、目の前の結果だけで自分たちの行動を決定するの?長期的な目線は?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る