375783☆ねこすず 2020/10/22 08:39 (Chrome)
男性
最近のジュビロの選手達(主に生え抜き選手)の、
素直なプレー、頑張るプレーは大好きだけど、
クレバーさ、インテリジェンス、スペシャリティ、を感じない。
ボールを持ってても受動的。相手に合わせて回してますが
ダイレクトを使った虚を突くようなプレーや、
2手、3手先を自分たちで定義したプレーがないと、
必然的なゴールを奪うのは難しい。
練習通り!みたいな逆算されたゴールは長いことみてない気がします。
これが継続的にゴールが奪えない理由じゃないかと。
遠藤選手、大森選手はピンチを招くトライもありますが、
懐にボールを置いたら、相手をくずすイメージを感じます。
ベルディ戦はガンバ組が不在になった途端、
素人でも予測できるプレーばかり。
慌ててプレーする姿は残念ですがJ2下位がお似合いでした。
とは言っても、この選手たちで未来を見て戦っていくしか無い。
引き続き見守っていきます。