382144☆ああ 2020/11/08 21:03 (iPhone ios13.6.1)
☆あお 2020/11/08 20:26 (iPhone ios13.6)
☆ちり 2020/11/08 19:09 (SHV44)
八田ももう無理かなぁ…
前半の決定的なヘディングされるとこで勘で飛んでたよね?そして決められたとこでも勘で横に飛ぼうとした。そして決められた。
PKじゃねーんだからボール見ずに飛ぶなよ
超いいね19
正直、キーパー経験とかないから深くは分からないけど、キーパーってある程度相手のシュート態勢見て最後は予測して勘で飛ぶんじゃないの?人間の反射速度なんてたかが知れてるからボールの飛ぶ方向見てから飛ぶんじゃ遅いと思うんだけど。キーパー経験のある人の意見が聞きたいです
↓
前半の相手の決定機のヘディングは一応反応してボールが流れた方向に飛んでますね。
失点場面は、櫻内がシュートコース消してくれると思って飛んだけど、
コース消せてなかったから逆にきてゴール。
櫻内はバランス崩して遅れていたね。
もっと強いシュートが来ると思って間に合わなそうだったから先に飛んだんでしょう。
タイミング的に無理だったら勘で飛ぶこともありますね。
客観的に見てこんな感じだと思います。