384740☆ああ■ ■ 2020/11/16 10:17 (iPhone ios13.7)
クラブ内部に競争力のあるフィロソフィーがないから外部の監督にそれを打ち出してもらうことにしか期待できないと考えている人が多いんだろうけどそれは不可能
長期でまかせることも編成面での権限を与えることもできないから(監督のリクエストとは異なるポジションに遠藤を補強しようとしていたことからも分かる)
となるとやはりフィロソフィーは本元の強化側が打ち出して、それに沿った監督人事と選手編成を行うしかない
実際その方が正統なアプローチだしそこをサボらずやってきたクラブは監督が変わっても競争力を維持できている(監督がフィロソフィー打ち出す型のクラブはその人が去ると低迷しがち)
ジュビロに関してはそこをあやふやにしてきたツケが今の状況や歪な選手編成に反映されている
作りたい料理がよくわからないからとりあえず豪華食材やお買い得の値札がついたものを買ってくる状態が続いている
そんな冷蔵庫にある食材でなんとかしてくれるスーパーシェフを待ち望むのはあまりにも分が悪い