384874☆ああ■ ■ 2020/11/18 12:21 (iPhone ios13.7)
一応かつては横浜FCの昇格をGMとして支えた服部健二さんや、今年10月から京都の強化育成トップになった加藤久さんとか外部の人もいたんですけどね
総とっかえとかじゃなくて良いから"磐田のサッカー"とは異なる視点や文脈から編成含めた人事に口を出せる人を入れたほうが良い
政一にしろハットにしろ秀人にしろ結局同じ視点、同じ発想になるんだから3人もいらないよ
多様性のある組織は強い
コンフリクト(意見の対立)を恐れないでほしい
そこから新たな気づきや発想が生まれるのだから