387682☆あああ、 2020/11/28 10:08 (iPhone ios14.1)
今後の試合は消化試合になるのか
それなら、若手優先に切り替えてもいいのかなと思う。過密日程でベテランもお疲れのはずだし、もしくは来年のことを見据えて、遠藤をスタメン外しで2.3試合しておいた方がいいと思う。
過去、中村俊輔がいなくて何もできませんでした。という教訓をぜひ生かして欲しい。
同じように遠藤なしじゃ何もできませんでした。は1番ムカつく。
山田がテレビか何かで感じたのは、監督から選手への影響は、技術的な能力より思考的な能力が高い方がスタメンに選ばれやすいこと。
思考的能力は、ポジショニングや受け方、もらい方、動き方、周りの状況、スペースを作る動き、スペースを作るための予備動作、守備時にプレスするのかリトリートするのか、プレスする時は、相手の身体をどっちに向けさせるのかとかかな。
書くと割と基本的なことで、中学生とかで習うようなものもあると思うけど、それができない選手がちらほらいるのは、まあ厳しいよね。
例えば、宇佐美なんか技術はんぱないけど、海外で上手くいかなかったのは、そういうことなんだろうなって感じた。