387707☆おお■ 2020/11/28 12:54 (SH-01K)
>ただあの体制をあのまま続けていればいまの思いつきサッカーよりかは未来があったのは確実ですし
確実かどうかは誰にも分からん。
スペイン人監督が皆Jリーグで結果を出した訳ではないし。フベロに夢見るのは自由だけど、未来があったとかJ1優勝できたとか決めつけるのはどーかと。
個人的にはフベロサッカーはサイドの選手に能力があるかどうかが重要かなと。縦への推進力は極限に排除してサイド特化。対策立てられやすいし、サイドの選手は引く手あまたで今後も優秀な選手を獲れるとも思えないから、現実的に考えて今後のジュビロに合った戦術とは思えなかった。
上原は縦パスを制限されてたのか横パス、バックパスばかりで可哀想だったから、選手の能力を活かせていたとも思えない。
フベロがサイドも縦も状況によって効率良く攻める戦術だったら良いと思うけど、CBも今野を外してたぐらいだから見る目があったとも思えない。今野の件は致命的だよ。フベロの選手編成にも問題あるから、未来があったとは思えない。