38843☆せい。 2014/12/23 20:02 (SOL21)
黄金期以降のジュビロは全てにおいてズレてる感じで現在に至ってますよね〜。
フロントの経営感覚、現場の選手、監督選び、サポーターの閉塞感etc.
黄金期は現場の選手がジュビロの全てを引っ張っていた感じが強くて頼もしくサッカーの内容も魅力的でした。
前にも述べたのですがやはり、"サッカー"で魅了させて欲しいです。
アイドル的なイメージの先行、サッカーを離れたチームカラーの演出など、端から見て不必要なポイントが目に付きます。
名波が監督することに不満は無いですが、普通に考えれば監督未経験者をいきなりチームのトップに据えるフロントの感覚から疑問を感じます。
"客寄せパンダ"としてしか考えてないフロント側の思惑が…
もし、来期に結果が出なかったら名波は"客を呼べない客寄せパンダ"で終わってしまうかもね。
やはり、第一に"サッカー"を見せて欲しい。
それがあっての"客寄せパンダ"の効果が出ると思います。
現状のままの感覚ならば、J1昇格は年々遠ざかって行きそうで不安でなりません。
いつもの長文失礼しました。