396243☆ああ 2020/12/21 21:38 (iPhone ios14.2)
続投で良いと考えられる理由
2010年以降のJ2で、残留組(=前年J2)の2位以内昇格を決めたクラブで、そのシーズンの始めを新監督で迎えたのは、2011年の鳥栖, 2012年の湘南, 今年の福岡のみ。そのうち、鳥栖と湘南はコーチの内部昇格。つまり、残留組かつ新監督外部招聘で2位以内昇格を決めたのは、今年の福岡のみ。

これは、残留組かつ新体制を迎えたクラブが、如何に2位以内昇格を決めるのが難しいかが分かるデータだよね。確かに来年は降格組がいない。しかし、残留組が外部から監督を呼んで、そのシーズンに昇格を決めるのが難しいことに変わりは無いと思うな。だから、昇格のみを考えるのであれば、続投で良いのだと思う。

それだけ、今年の福岡がイレギュラーだったってことだよな。だから、あまり鵜呑みには出来ないな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る