397022☆ああ 2020/12/25 14:36 (iPhone ios14.2)
12:40 (803SH)
そこ、重要だよね。

前回の昇格は、最終節でのギリギリ昇格であり、
「遅くともホーム最終節で一節残しで昇格を決める=ホーム最終節で昇格セレモニーを行う」
ということが出来なかったことからも、チグハグ感が残り、腑に落ちない物があった。はっきり言って、また降格しないかどうか不安も残る昇格だったと思う。J1で長く君臨出来る見込みがあるチームとは思えなかった。まあ、簡単に言えば、J1で20番目のチームだったよな。
こう思っていたジュビサポは、他にもいるはず。

今度は、2度目の降格、かつ、2年掛けるわけだから、前回のようなチグハグ昇格にしちゃダメだよな。つまり、J1で20番目のチームにしちゃダメだよな。しっかりとJ1で戦えるチームの基盤を築いた上で、J2優勝で昇格を決める。それが政一監督の宿命だと思う。

かなり厳しい道なのは間違いない。ただ、このクラブは浦和や神戸, 名古屋のような大型即戦力補強が出来る資金クラブではない以上、しっかりとチームの基盤を築きJ2優勝を決めて昇格しない限り、エレベータークラブに成りかねないと思う。

本当に、二度と降格しないチームを作って、昇格して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る